【罪喰い~千の呪い、千の祈り~】キャラ感想*守人&司。
こんにちわ わたし です (⌒▽⌒) ドウモ
先日無事に 罪喰い~千の呪い、千の祈り~(PC版)完走いたしました\(^o^)/FOO
それでは早速、まるっと プレイ順にキャラ感想*守人&司、いきま~す 。・*・:≡( ε:)
![]() |
上樹 守人 CV:小野友樹 |
「私は、そこにいる私の花嫁を迎えにきたんだ」 一千年前からの世羅姫の婚約者。 主人公が転生する度に『罪喰いの儀』の遂行を見守っていたが、 前代で世羅姫の魂を見失ったことで、ずっと彼女を探していた。 寡黙で無表情のせいか冷たい印象を受けるが、内面には意外なほどの…… 出典:罪喰い |
どこまでも不憫で仕方ないイケヴォ(DT🍒1000年モノ)さん。
ここまで不憫な攻略麺、早々いないんじゃないかと思うくらいのレベルで不憫でした
ベスト・オブ不憫( ;∀;)
敵側からは勿論のこと邪魔扱い、最愛の妹からも、義弟からも恨まれ、
挙句の果てには婚約者である姫様からも疎まれる有様…
ルート外での薫には当然相手にもされず、そしてワタクシの推しにもしてあげられなかった、
某イカレパツキンの某badで一人ぼっちになってしまった守人が
「なぜお前たちは私を愛さない!?」
って叫ぶんですけどね、それがもう果てしなく悲痛でホントに辛くて可哀想で気の毒で不憫で、
でも推しにはならないホント辛いイケヴォなだけに余計辛い。゚(゚^ω^゚)゚。
なんていうのか、連の、連記の呪詛が優秀すぎて、守人はひたすらに純真なだけなのに
無垢という名の暴力もあるよね、っていう、知らないは罪、っていう、
相手を疑わず、自分がよかれと思うコトを疑わず、優しく関係を歪ませていく不幸体質
いやもうホント考えれば考える程不憫で…
頑なに薫を認めず世羅BOTだった守人が、薫を認めて薫とマリアージュした時は
ホントよかったねぇ( ;∀;)って思ったものの、でも結局、世羅姫とはせっXできなかったヨネ?
っていう…初志貫徹できなかった千年モノDT…ゥッ
いくら連が邪魔してたからって、チャンスは絶対あったハズなんですよね。
でも連が守人のツボ知ってて、兄上~\(^o^)/とかって満開の笑顔で誑かしてたに違いないです。
ワタクシは守人が1st攻略だったんですけど、周回するにつれ、守人の気の毒感がどんどん膨らんでいって、最後の連ルートでは守人が不憫すぎて守人のコトで頭がいっぱいになった程でした(ヽ’ω`)シンドイ
できれば将来、桜子が守人を選んでくれたら…
いやきっと至央を選ぶんですよ、そうじゃないといけない気がする(˘ω˘)スン
感受性が強くてちょっとズレてる努力家の守人、ウン、芸人に向いてるよね(ボケ担)🌸
メインヒーローっぽいのにそこまで深追いしてもらえずあっさりと終わってしまった
どの角度から見ても不憫オブ不憫な守人でした 。゚(゚^ω^゚)゚。
![]() |
庵崎 司 CV:宮澤真一 |
「もっと甘えなさいよ。アンタに遠慮されると寂しくなるわ」 主人公の父親だが、血の繋がりはない。 友人の娘だった主人公を引き取り、育てた。 剣道では日本一と言われるほどの腕前を持つが、 主人公のため(?)に趣味と実益をかねたオネエ系キャラを始めてからは、 どっぷりとその道にはまってしまっている。 そのせいで近所の主婦には「顔がいいのに残念だ」と嘆かれている。 出典:罪喰い |
守人のはぴえんの後に突然現れた里帰り司ENDにジワジワ。
司とのはぴえんは、ないんですか?割と美味しい設定だと思うんですけど、
やはり育ての親とのむふふは倫理観ぶっ壊すおとな版でないとアレなんですかねぇ~?
光源氏と紫の上みたいにしっぽりと収まってくれても良かったのに(*´ω`*)ザンネン
其れはソレとして、もうちょっと司の活躍もあるかと思ったんですけど…
髪の毛の猫飾りからニャンコ先生みたいなの召喚するんじゃないか、
ま、まさかカゲロウの仮の姿なんじゃないか、
なんて、色々と最後の最後まで妄想してましたが、徒労に終わりました(・´з`・)チェ
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
はい、そんな感じで、キャラ感想*守人&司 終わりま~す
お次は キャラ感想*蒼太&素子 で~すヽ(・∀・)ノ