【英国探偵ミステリア】まとめ。
![]() |
英国探偵ミステリア |
こんにちわ わたし です (⌒▽⌒) ドウモ
はい、英国探偵ミステリア まるっと感想で~す
大人の事情はよく解らないのですが、PSP版を販売した マーベラスAQLさん?
との契約が切れているそうで、画像からのリンク先は花梨エンターテイメントさんの
Vita版公式サイトにつなげております。
一部公式バナーでの大きなネタバレあるので、本作未プレイの方はご注意くださいね~(^ω^)
つって、うちはネタバレ全開のブログなわけですけどもね♡
というわけで。
PSP版の英国探偵ミステリア、完走いたしました~\(^o^)/
激しさはないものの、流れるように面白かったです!
糖度も低くおこちゃまおこちゃましてて、若干タイトル詐欺な処もあったりするんですけど
会話のテンポがとてもよかったですね~。
花梨さんのタイトル初プレイなのでエラそうなコトは言えませんが、
花梨カラー、好きです!…多分(⌒▽⌒)タブンネ
タイトル詐欺について。
英国探偵、というからには、探偵モノとおもいきや、
コナンくんとか金田一少年みたいなああいうガチなのはなく、ふわっと、ふわぁ~っと
探偵モノ?みたいな感じだったのと、英国関係あるの?っていうか、
よくお紅茶は飲んでましたけど、学園モノです(゚∀゚)
学園モノ?というのもなんとなく違う気もしますが…
ようはクラスメイトと冒険したり恋したりするだけです(゚∀゚)
ついでにミステリア部分も、ミス…テリア?みたいな。
真相√について少々。
エミリーの両親を殺したのは誰か?という部分は判明しました。
すんごいくだらない理由だったので ( ゚д゚)ポカーン でしたが、まぁ人を殺す理由なんて
そんなもんですよね~、というコトで大目に見たとして、
全体的に絡んでくる黒幕といいますか、悪の組織といいますか、
ここらへん全く解決せずでしたね!
地下にすんごい工場作ってたトコはドキドキしたんですが、あれ、どうなったんでしょう?
入り口崩れてもう入れなくなっちゃいました~\(^o^)/チャンチャン
まぁ、エミリーの目的は両親を殺した犯人を見つけるコトだった?ので
そこだけでも解ってよしとしますか~、ってことで。
何故かそのままXmasパーリィが開かれ、大団円、という〆だった真相√ジワジワきます。
悪の組織とそれぞれのパパ。
モリアーティ教授と愉快な仲間たち。
この方々は霧の発生装置でもお持ちなんでしょうかね?
ピクニックの帰りに必ず霧が焚かれるんですけどwww
学校行事が終わるまでちゃんと待ってくれる所が大人ですね(⌒▽⌒)
教授の後ろに控えてる青年はやはし、アレですよね?
そういう アッーーーッ♡ 的なご関係の、アレな方なんですよね(^q^)?
おっさん繋がりというコトで、ホームズ父とルパン父が出てこられましたね~。
ワタクシはルパン父派ですが、なんでもイケナイ職業な方のほうが魅力的に作られますよね~
悪いことしてるのに、ねぇ?優遇されるし人気まで持ってっちゃうしで、真面目損ですよねぇ?
ワトソン父が出てこなかったんですけど、父との絡みを見せる程アレでもなかったのか
唯一両親揃った幸せ家族なので敢えて出さなかったのか、
なにげにワトソンJrを除いて、クラスメイトの皆さんは片親か両親共にいないんですよね~
なのに名門に通えているという。 ああ、富裕層。
番外編でね、クラスメイトがお一人犬死されるんですけどもね(-公-)
それもこれも悪の組織の産物なんですよね
探偵やポリスメンの卵さんたちぃぃ?!もっとしっかりがんばって~!
全体の流れ。
共通√が長い!周回は選択肢ジャンプあるのでなんとか耐えれるんですが、
なんていうのか、共通√のお話がそこまで面白いわけでもなかった
っていうかフツ~だったので余計に長く感じたのかもしれないですけど(^ω^)
共通が長いと個別が短いという残念な傾向かと思いきや、個別もしっかり肉厚い!
キャラの好みにもよると思いますが、個別に入ってからしっかり面白くなりました。
個別のあれこれ。
個人的にはやはり、ジャックとルパンがよかったですね~
世間の乙女さん達の支持もこの2名に集中してましたけども。
切ないジャック派が若干多目に見えますが、ワタクシはルパン派です!というか
ルーピン派です♡
この2名に力入れすぎなのか、他3名の扱いがなんとも。
ペンデルトンがめちゃくちゃ出張ってましたよね~。保育士さん並にwww
彼の尻拭いがなければ立ち行かないという、ね、
ヒロインの執事に怒られる攻略キャラってなんか、頼りないにも程があるというか
ホームズ・ワトソン・明智 といえば一応、正義の味方属性ですよねぇ
泥棒、人殺しに人としても男としても負けてるってなんか、ねぇ…?ちょっと、ねぇ(´・ω・`)
ぶっちゃけ将来性が一番高いのは小林クンですけどもね!
もっと頑張れ!正義の味方! …の卵達!
スチルと音楽の祭典。
スチルがめちゃんこキレイ(*´ェ`*)♡
独特のタッチなので好き嫌いすんごい分かれそうですけども。
特に夜とか暗い場所のスチルが美しかったですね~
そして英国ですからぁ!!と言わんばかりのBGMが最の高でした!
お紅茶とスコーンを頂きたくなるような、高貴な気分になります(*´ェ`*)
OP・EDもすんごい好き(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
エミリーとミス・ハドソンがそれぞれ担当してるんですが、めちゃんこきゃんわわなんですよ~♡
VITA版プレイしたらサントラとかにも手を伸ばしてみようかな~とも
そういえば、音声の語尾が ブッ って切れるんですよね~
最初は耳障りで仕方ないんですけど、そういえば気づいたら慣れちゃってたレベルではあるものの
どうすればこんな酷い仕様のまま発売しちゃえるのかっていう。
キャスト陣がんばって演技してくれてるのに、台無し感半端なかったですね~('A`)
VITA版ではこのぶつ切り直ってるらしいのでよかったです(^ω^)
VITA版。
大人の事情によるキャスト変更でVITA版も出てますね~。
ワタクシが今回プレイしたPSP版はお借りしたお宝さんなんですが、
一部キャストと絵師さん変更による改悪が腹筋崩壊モノらしいので気になって気になって
PSP版プレイ終わったその足でVITA版をポティって参りました(^ω^)
攻略麺よりも、エミリーのキャスト変更がそうとう不評らしいですね~
かくいうワタクシもあやひ~ラブなので、新エミリーに馴染めるかどうか
ボイサン公式で聴いてみましたが、ここではノーコメントにしておきます( ˙-˙ )
記憶の新しいうちにVITA版開封したいと思ってますので
いろいろ頑張ります\(^o^)/
攻略順。
ホームズJ → ワトソンJr → 明智 → 小林 → マープル → 切り裂きジャック → ルパンJr
一応ふんわりペアな感じになってるので、そのくくりですすめるとよいかな~と思います。
マープル嬢は箸休めにどこでもつまんでいただければよいかと(^ν^)
好きキャラ★ランキング。
ルパンJr → 切り裂きジャック → マープル → 明智 → ホームズJr → 小林 → ワトソンJr
こんな感じに落ち着きました♡
まぁルパンJrというか、ルーピンがホントの推しTOPなんですけど、
攻略外も混ぜてよいならダントツでペンデルトンです(*´ェ`*)
順位付けはしてますが、各キャラの間にそこまで高い壁はないです。
特別♡♡♡なのも ( ˙-˙ )なのもおりませんで、なだらかな直線ですね~
まとめますと。
オヌヌメかオヌヌメじゃないかと聞かれたら迷いなくオヌヌメできます!
人を選ぶかどうか?そんなにクセがある作品ではないので万人に受け入れてもらえると
思うのですが、いかんせん全体的におこちゃまなので、そこを保護者的な目で見れるなら
是非是非、といった感じですね~。
正直、ジャック&ルパンJrゲーという気がしないでもないんですが
ほかの卵たちも頑張って、ます。おこちゃまなりに一生懸命です(⌒▽⌒)
まぁ乙女ゲーとしてのキュン萌えは正直品薄なので微妙なんですけども、
それでもきっと普通に面白いな~と思うくらいは面白いと思います(*´ェ`*)
ワタクシ的にはお気に入りの一本になりました★
rktさん、貴重なお宝さんお貸しいただきましてありがとうございました!
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
はい、英国探偵ミステリア・まとめ これにて終了で~す
ありがとうございました┏(<:)ペコ